人気のおすすめ記事
猫は魚だけを食べてると病気になる
熊は腹と背中には手が届かないので
しがみ付いていれば生き残れる
特別天然記念物のトキは美味しくない
|
髪の毛は一つの細胞
アメリカやポルトガルの法医学者達の研究によると、生きた魚を飲み込んで窒息した事件が9件、うち3件は死亡事故だった
ストリートファイター?は、サガット以外は
全員女性がデザインを担当した
有名だが
vipを一文字ずらすとuho
DQNを一文字ずらすとERO
韓国は四国の1.9倍の領土
アルビノは植物にも起きる
実験用マウスは大体アルビノ
押田J・O
越後屋サイバン
なかがわはてな
全員女性
>>429
マジ!?
>>429
越後屋サイバンって久々に聞いたな
>>429
本当に?
出してすぐの尿には殆ど細菌がいない
朝起きてすぐの口内は便より細菌が多い
PCの中は暖かいからゴキブリの楽園
>>430
へ…おぎゃーーーーーーーー!!!!!!!
>>442
細菌系のデマ率は高いから安心しろ
シロアリが木を食べられるのは体内にバクテリアを持っているから
もしバクテリアが死滅したら他のアリから貰う
酒の割り方のロックっていうのは
船が座礁するという意味のon the rockから来ており
氷が浮くのが流氷のようだということから来ている
>>436
どっちだよ
「菖蒲」
↑これは「しょうぶ」とも「あやめ」ともどちらでも読むことが出来る。
でも、当然「しょうぶ」も「あやめ」も全く違う植物。
バングラデシュの人口は日本と同じくらいだが、国土面積は北海道程度しかない
大麻は北海道に自生している
ネコの好物はその国の食文化によって変わる
>>449
メス猫の尻尾の付け根辺りをo(´□`o)ぽんぽんすると喜ぶ
髪型「ツインテール」はオタク用語
ペットに残飯や人間の食事を与えるのはよくない
塩分とか脂肪とか糖分とか多いから
コカコーラのコカはコカインのコカで
1900年代前半までは普通にコーラにコカインが入っていた。
コカイン濃度10倍の10倍コーラなどを飲んだ労働者が事件を起こすため内容物がコカインからカフェインになった。
血液型は生まれてすぐ確認されるが、乳児から幼児になる間に血液型が変わっていることがある
>>456
俺生まれた時はABだったけど小学校入るときはAになってた
>>500
大人の事情だよ
お父さんを大事にしろよ
ツインテールという怪獣がウルトラマンに登場する
人間の体にいる菌全部をまっすぐ並べると地球5周分
タラバガニは蟹じゃなくてヤドカリの仲間
>>463
更に言うとヤドカリはクモの仲間
馬の好物をニンジンと思ってるのは日本人だけ
実際は歯応えがあって甘ければなんでも好き
パンや角砂糖を好物と思ってる国もある
ウサギは超早漏かつ絶倫
ミネラルも何も入ってない純水を飲むとお腹を壊す
純度が高すぎて触れるもの全てを吸い取ってしまう
ルパン三世の外伝で銭形警部は殉職してしまう
>>487
エーーー(;´Д`)ーーー!!
まじか…orz
>>519
話の内容は
銭形がスリを逮捕しようとしていたら、スリの仲間に小型爆弾を仕掛けられて爆死してしまう
それで、ルパンが銭形の仇を取るっていう話
ちなみに単行本未収録
真田幸村の幸村は江戸時代に作られた名前で本当の名前は信繁
鎌倉幕府が開幕したのは1192年ではなく1185年
>>491
良い箱作ろう鎌倉幕府!
シモ・ヘイヘでググルと中二病みたいなスナイパーが出てくる
そのスナイパーが活躍したフィンランドとロシアの戦争では
ロシアは何倍もの戦力で攻め入ったが大敗し、30万近くの死傷者を出した
超純水は不導体
>>494
それを利用して温度計を作ってる・・・だっけ?
>>494
でも手で触れたりして溶ける超微量の塩化ナトリウムによってさえ電気が通るようになってしまう
>>494
素手で触ると皮膚溶けまくるんだっけ
2階席があるマックでは2Fで食べる女子高生は両手がふさがれてるのでスカートを抑えられない
坂東英二さんは1日6個のゆで卵を食べる
>>514
最近は健康のために黄身食べないって「いいとも」で言ってたね
剣道の試合ではたとえ一本を取ってもガッツポーズしたら負け
フィギュアスケートの織田信成一家は織田一族からは信長の子孫としては認めてられてない
ドイツ語で
バッハは小川を意味し
シューマッハーは靴職人を意味する
ちなみにミハエル・シューマッハーのマシンは
マシン:スクーデリア・フェラーリ(イタリア)
タイヤ:ブリッジストーン・ポテンザ(日本)
ドライバー:ミハエル・シューマッハー(ドイツ)
で日独伊三国同盟の再来と言われた
スレッドのレスの上限は普通は1000までだが、16657までレスが付いたスレがある。
クモの糸は同じ太さなら自然界のどの繊維よりも頑丈
>>530
クモの巣の横糸は細く弱いが粘着性があるが縦糸は太くて丈夫だが粘着性はない
つまり全く逆の性質
アー!!って頭の中で叫ぶと息がつまる。
「いっせーのーで」で数字を言いながら親指を立たせ、当たったら抜けていくゲームの正式名称は
ファイナル・ディメンション・サドンデス
>>536はネタだろw
正式名称は指スマだし
>>536
ずい だろwwwwwww
ピンボールでhidden testと打ち込むとすごい事になる
>>538
それ書こうとして綴り忘れたから書かなかったww
マウスでボールを操作できるんだよなw
のび太はドラえもんがくる前はジャイ子と結婚する運命にあった
関ヶ原の戦いで、東軍総大将はいわずと知れた徳川家康だが
西軍総大将はと聞かれて答えられる人は意外と少ない
>>541
石田三成だっけ?
>>552
違うよ全然違うよ
>>570
なんで、だれなん?
>>591
西軍の総大将は毛利輝元
北朝鮮外相は金正日のお土産としてロシアで大量のキャビアを買った。
あまりにも大量すぎたため帰りの飛行機で手荷物超過の追加料金を請求された
しかし外相は「無料にしろ」と小一時間ごねた。
未来少年コナンに登場するレプカはラピュタのムスカの子孫
>>546
マジ?
コブクロのデカいほうは今でも伸び続けている
ここに書き込むやつは自分の知ってる知識が俗説でないか一旦wikiで調べてから書き込む
>>555へぇ…
小泉純一郎は嫁に
「私とお姉さんどっちが大事?」
と聞かれ姉を選んだ
灯油を入れるポンプの正式名称は「醤油チュルチュル」
>>560を発明したのはドクター中松
寝る前に歴史的なものを
油絵ってあるじゃん
あの色の元は岩石なんだ
古代に日本で油絵文化がなかったのは
風土的に日本の岩石から色持ってきてももっぱら茶色だったから
だから水墨画な文明が花開いてたんだよ
ブルースクリーンの正式名称は
BSOD(ブルースクリーンオブデス)
ベートーベンは全く耳が聞こえてなかった訳じゃない
リコーダーの発音原理はまだ解明されていない
2chにアクセスしているうちの6%が中国人
小和田雅子様
川島紀子様
ひらがなにして上下ジグザグに読むと?!
DVDは何の略称でもなく、それが正式名称
>>594
DVDという略称が一般化してさも正式名称になってるだけじゃないか
デジタルバーサタイルディスクが一応の名称じゃないのか
>>684
いや、社長だったか広報部だったかがテレビで言ってたから間違いない
>>704
どこの会社だそれ
>>719
シラネ
>>725
で、ウィキペディアみたら正式名称DVDとか書いてあって俺涙目
なんかすまんかった
>>741
ディー‐ブイ‐ディー【DVD】
(digital versatile disc)デジタルで映像と音声とを記録・再生する光ディスク。
コンパクト‐ディスクと同じ大きさだが、より大きな記憶容量を実現。
→ディーブイディー‐アール【DVD‐R】
→ディーブイディー‐オーディオ【DVD-Audio】
→ディーブイディー‐ビデオ【DVD-Video】
→ディーブイディー‐プレーヤー【DVD player】
→ディーブイディー‐レコーダー【DVD recorder】
→ディーブイディー‐ロム【DVD-ROM】
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
ディー‐ブイ‐ディー【DVD】?名?
デジタル方式で高画質・高音質の映像・音声を記録再生する光ディスク。
直径一二センチメートルの音楽CDやCD‐ROMと同サイズだが、記録容量ははるかに大きい。
◇digital versatile discの略。
明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2007
「ガンダム」の名前の由来は、ガンダムの監督がまだ新人のころ、非常に仕事が遅く、かつ出来も悪く
上司から「君みたいなのは頑張っても無駄だから」と言われ
それが悔しく「ガンばったら、それはムダにはならない」という反抗の意味を込めて
頑張った、のガン。ムダになる、の反対としてダム、を足してガンダムにした
>>605
ガンボーイ→ガンダムじゃなかったっけ
>>611
それは作中の設定なだけで、実際の由来とは異なる
>>605
ああだから武者頑駄無なんだ
コンセント差込口の左側のスリット(少し長い方)が0V、右側が100V
リコーダーの種類は
クライネソプラニーノ
ソプラニーノ
ソプラノ
アルト
テナー
バス
グレートバス
コントラバス
サブコントラバス
サブサブコントラバス
こんなふうにたくさんある
ロックマンシリーズのエックスは3回も声優を交替しているが、あまり文句を言われてない
寧ろ交替する度に評判が上がっている珍しい例
GOM Player起動してF1
ロゴのOをダブルクリック
一年生になった~ら~♪
↑この歌に「友達100人できるかな。100人で食べたいな」という歌詞があるが、友達100人+自分で本当は101人のはず・・・
つまり
誰 か が は ぶ ら れ て い る
>>633
吹いた
キャラメルコーンのピーナッツには
実は重要な役割がある
6つのクオークの名前は
up
down
top
bottom
charm
strange
>>641
ゲージ粒子は
フォトン
グルーオン
ウィークボソン
(グラヴィトン)
KOF96のアテナの声優はさとう珠緒
>>645
ちょっと聞いてくる
岩男X4の主題歌を歌ってるのは仲間由紀恵
通常時、チンポジが右に位置する奴は稀。
『低血圧は寝起きが悪い』に科学的根拠はない
かたつむりはふたなり
クラシックでは、もともと木管が基本だったが
オーケストラのように大勢相手に音楽を聞かせるためには
それでは音が弱いため金管に代わっていった
西遊記の三人のお供の名前にはみな「悟」の文字が入っている
>>680
猪八戒はお供じゃないんですねわかります
>>689
八戒は通称
>>689
猪悟能
ハルヒOPのサビでハルヒが走り出す足は右足
中国では
ゲームはマジコン、DVDは海賊版が主流
金属製のフルートは木管楽器
二匹のゴキブリを半分に切ってからそれぞれの半身を交換するとしばらくして動き出す。
二週間ぐらいすると死んでしまうが死因は餓死。
初期型のフェラーリF40のクラッチはクソ重い
html・・・ハイパーテキストマークアップランゲージ
ゴキブリが体きっても死なないのは
脳のような神経の集まりが全身にあるから
首を落としても代わりの神経集団がいくらでもある
>>703
キモいな
ゴキブリって結局なんなの
>>707
古代から逝き続ける究極生命体
宇宙でも蠅とゴキはいきていけるとか・・・・
そんなゴキブリだが3万年前は超巨大だった
トンボも然り
ゴキブリに赤いスプレーかけて真っ赤にしても三倍の速さにならない
それどころか動きが鈍る
>>710
このスレで初めて感心したわ。へぇ…
ゴキブリに限らず昆虫は節に脳らしきものを持っている
アユを稚魚を卵から養殖するとき、メスの卵子を取り出してその上に、オスから精子を絞り出す。腹を押してニュウッと
JRのマルスで発券できる最安値の金券は博多南線の特急券(小児用)
>>722
1円で乗れる電車が有った。でも潰れた
除夜の鐘の108という数は煩悩の数を表している
四苦八苦という熟語があるが、これを4x9 8x9と読み
合わせると108になる
人生はカケ算だ。
君が0なら意味は無い
々は「のま」で変換できる
>>729
『担任』は『たんんいん』でも変換できる
>>752
騙したな
>>774
PC買え
12/31に鳴る除夜の鐘の回数は107回
除夜の鐘は1年の最後に107回、次の1年の最初に1回鳴らす
ゴキブリに洗剤をかけると気門が塞がり窒息死する
殺虫剤よりママレモンかけた方が殺虫率は高い
ギロチンはすぐに死ねるので「慈悲深い」として人気だった
>>757
しかしなんかの研究家が首だけになっても30秒程度生きてるということを
実 証 し た 。首を切られたあとに高速でまばたきしつづけたとか
それを知ったギロチンされるのが決まっていた罪人(異端宗教家?)は初めて恐怖した
>>804
死んだ後のただの痙攣だとも言われてたけどどうなん
>>811
脳に血液と酸素が残ってる間は生きてるとか
意識があるかどうかはシラネ
>>811
理論上生きてる
脳に酸素、血液がすこしでもある限り
首吊り中でも生きてるだろ?それと一緒
あと死刑の首吊りは、下に落ちた反動で首を折って殺すらしい。
自殺者がよくやる首吊りは窒息死。だから死に方が全然違う。
ドラえもんがカタカナとひらがなに別れてるのは
名前を書くさいに走り書きしたらこうなったんだぜ!
2、3以外の素数は全て6の倍数の前後にある
>>764
一瞬マジかよと思ったが
6n+1 と 6n+5 以外は2の倍数か3の倍数になるからか
>>809
なるほど分かりやすい
世界で三人乗りの車は一種類しかない
イギリスのMcLaren社が開発、販売したF1(F1カーではない)だけである。
この車は重心のバランスを完璧にする為に運転席を中央に配置した、
実質的には一人乗りだがあと二人乗るスペースが運転席の両脇にあり三人乗りとなった。
また三人乗った場合でも重心の位置がほぼ変わらない様にもなっている。
ちなみにこの車はF1、F1 GTR、F1 LMの三種類、約百台のみが一般に販売された。
発売から十数年たった今でもスーパーカーの頂点に君臨している。
当時の発売価格約一億。現在は最低価格二億と言われている。またこの価格はバーゲンプライスとも言われ売れば売るだけ赤字がでるとも言われたほど
手の込んだ車で製造過程の多くが手作業である。
最高速度は非公式だが7速のギアを搭載したときに時速400kmを記録した。
ドラえもんは常に浮いてる
スナック菓子の袋を平らに開いて銀の方から太陽をみると名前忘れたけど太陽を見るための眼鏡と同じ働き
>>782
遮光メガネな
健康のためのランニングを提唱し世界中にランニングブームを巻き起こした
博士は、ランニング中に心臓発作を起こして亡くなった
絞首刑で一定時間耐え、刑を終えて生きていれば釈放
カタツムリってマイナス200℃でも生きていられるんだって
うはwwwwスゴwwwwwwwwwwww
って思ってたら、
餌がないから餓死するんだってwwwwwwww
テラ意味ねーwww
本屋は「ほにゃ」で変換できる
>>797
へぇ・・・・
いつも見てる月は同じ面
マスオさんは片親
今では失われたかに見える古文の「べき」は、地方において「べぇ」と形を変えてほぼそのままの意味で残存している
「ザビエル」でイメ検して最初に出てくる画像がウィッシュしてる
まつげ、の「ま」は眼を表し「つ」は英語のofにあたる「げ」はそのまんま
超古代に失われてしまったらしい文法事項
>>827
訳したら「毛の眼」になるぞ
>>850
たしかに
ofじゃなかったかも
島根にはパソコンがない
現実は画面の上にはない
ねこバスに乗る直前からさつきの影がなくなる
のび太交通事故
↓
植物状態
↓
ドラえもんと一緒にどこでもドアを使って天国へ
という最終回が企画されたことがある
鏡を黄色く塗ってから、鏡に向かってチョキを出すと鏡に映ってる自分はグーを出してるように見える
つまり、自分に負ける
ちなみに色と光と反射の関係で起こる目の錯覚
さっきドラえもんが浮いてるって書いてあったけど
その設定の理由はPTAのクレーム
>>845ちょっと気になった
>>855
土足厳禁
>>855
PTA「外歩いてたのにそのまま家に入ったら汚いだろ。 子供に悪影響。」
>>858へぇ…
こんにゃくゼリーは元々軍用食として開発されたもの
ちなみにマンナンライフの会長は元自衛官
タスポはクレジットカードやテレフォンカードに比べてよく滑る
( ^ω^)←ググると検索結果 約 121,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
(・∀・)←ググると(・∀・) に一致する情報は見つかりませんでした。
数字の1から100までを英語で書くとaは一度も使われない
布団は英語でfuton
夏目漱石は若い頃仲間とおもちゃの大砲を買って壁を破壊して遊んだりロンドンに行った時精神異常になり宿のばあさんに殺されると思い部屋を塞いだり奇行を繰り返していた
「ああ、そう」は世界中何処に行っても同じような意味で大体通じる
イルカと鯨の違いは大きさだけ。
だった気がする
>>905
蛾と蝶の定義も曖昧
サッカーのオフサイドは、サッカー知らない人には解りにくいが
オフサイドの日本語訳「抜け駆け行為の禁止」はすごく分かりやすいのになぜか普及しない。
ドラゴンボール単行本、全巻揃えて見てみるとヤジロベーが二人いる
1番スペルが長い英単語は「smiles」
>>922
ナイスジョーク
シャチは食物連鎖の頂点
ハムスターは冬に冬眠することがあるので死んだと勘違いする人が多い
>>939
野生のハムスターは冬眠しない
人間の飼うハムスターは冬眠をしようとするが危険なので早く防がなくてはならない
早大創設者の大隈重信は暴漢に爆弾投げられて片足失った
だから、早稲田にある銅像も片足義足で杖ついてる
>>951
ちなみに吹き飛んだ片足のホルマリン漬けが東大かどっかから発見されて
早稲田に保存しようみたいな運動が起きたが、学生がキモいから嫌だと反対して
立ち消えになってた。
あと福沢諭吉の遺体は色々と偶然が重なってミイラみたいになっていた。
スニーカーのアディダスとプーマの創始者は
兄弟
東京の中央総武緩行線っていうのは2,3分に1本の間隔で電車が来るらしい
>>959
朝方の東急多摩川線なんて一分半に一本ずつくらい来るぞ
虹の七色でなぜ青と紺(blue、indigo)の二色があるのかは謎
一説では宗教的な意味から7と言う数字にこだわった、と言われている。
ちなみに七色はred、orange、yellow、green、blue、indigo、violet
太陽にも寿命はある
つまり必ず今いる生命体は滅び去る。
新たに太陽の変わりになるものが無い限り、宇宙に生命体は存在出来ない。
いつか必ず無に還る。
元スレ
https://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224680264/
|
コメント一覧 (102)
-
- 2010/09/25 11:17
- へえ
-
- 2010/09/25 11:34
- サラっと嘘ばっか書いてんのなw
-
- 2010/09/25 11:34
-
>布団は英語でfuton
ちょっと違う
「折り畳み式マットレス」のことをfutonと呼ぶ
kimonoも和服とはちょっと意味が違う
ここでつっこんでもしょうがないけど
-
- 2010/09/25 11:37
- ランニングじゃなくてジョギングじゃねぇのか
-
- 2010/09/25 11:38
-
米2
ミイラじゃなくて屍蝋だった気が
嘘と事実誤認がたっぷりあるスレだな
-
- 2010/09/25 11:47
-
>>612はちょっと間違い。
長いほうが、接地(グランド)で、片方が±100Vで振幅
-
- 2010/09/25 11:48
-
>767
いやいや。ダイハツのミゼットⅡには荷台部に席を着けて三人乗りの設定が有った。
殆ど売れてはないが、カタログには載ってたぞ。
-
- 2010/09/25 11:53
-
>>922の意味がわからん。
誰か教えてくれ
-
- 2010/09/25 12:04
-
>>499
このトリビア明日から早速使ってみるわ
-
- 2010/09/25 12:06
-
相変わらず2chの雑学スレはウソが多いだな…。
超純水でお腹壊したり皮膚溶けるってのはデマ。
韓国の領土は四国の1.9倍よりは大きい(北海道よりやや大きいくらいが正しい)
あと「●○の原理はまだ解明されていない」系の書き込みは人によって
何を以て原理を解明したと定義したのかばらばらなのであまりあてにしない方がいいと思う。
-
- 2010/09/25 12:24
-
まあそこまで厳密なスレじゃないからなあ
「へぇ」と思ったらそれでいいじゃん
明日には忘れてるんだし
-
- 2010/09/25 12:30
-
俺も>>922わからん
誰か頼む
-
- 2010/09/25 12:33
- ウン千万年前の温暖期のゴキブリは、何と30~50cmというスーパービッグサイズだったらしい
-
- 2010/09/25 12:39
-
784 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/23(木) 00:31:39.42 ID:wMgZ3Stb0
絞首刑で一定時間耐え、刑を終えて生きていれば釈放
これはデマ、死ぬまで刑は続行される
-
- 2010/09/25 12:46
-
※10※14
単語の頭から終わりまで1マイルあるってこと
s mile s
まあ一種のなぞなぞ
-
- 2010/09/25 12:46
-
「笑」という字は若い巫女が踊りながら両手を上に上げている(ラッパーが「YO!」とやってるときのような)形をまねてできている
-
- 2010/09/25 12:47
- 超純水のコピペ信じてる奴は流石にネタだよな?
-
- 2010/09/25 12:57
- レスしてるやつがみんなバカと中学生と話がつまんないやつに見えてくる・・・
-
- 2010/09/25 13:00
-
※20
このスレ及びコメント欄において君のその書き込みが一番つまらないから安心して
-
- 2010/09/25 13:00
-
>>922について
smiles
↑ sとsの間にに1マイル って話
英語の授業の何かでやった覚えがある
-
- 2010/09/25 13:17
- GOM Playerがむずすぎ
-
- 2010/09/25 13:36
- 宇宙に、じゃなくて太陽系に、だろ
-
- 2010/09/25 13:39
- Smiles = 5miles ≒ 8km だと思ってた
-
- 2010/09/25 13:40
- 昔の虫がでかいのは、今と違って重力の力が弱いからじゃなかったっけ?
-
- 2010/09/25 13:43
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/25 13:43
-
>>922
スマイル=数マイル
ってどろ高で読んだよ
-
- 2010/09/25 13:59
-
※28
なんの作品か知らないが漫画か何かだろ
英語を知らない小学生向けにアレンジしたんじゃないの
※17※21が正しい
-
- 2010/09/25 14:15
- 「人生、宇宙、すべての答え」でググると答えを教えてくれる
-
- 2010/09/25 14:15
- スト4の春麗の中の人は真紅と同じ人
-
- 2010/09/25 14:18
- 織田信成分家なだけで、本家には認められているよ。
-
- 2010/09/25 14:23
-
>>569
だから青色は貴重だったって聞いたことある
-
- 2010/09/25 14:25
-
※9※27
そもそもトラックとかだと三人乗りなんて珍しくもない
-
- 2010/09/25 14:43
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/25 14:55
-
ナイキの靴は元々日本製。ナイキ創始者がオニツカタイガー(神戸)のシューズを輸入販売したのが始まり。
ちなみに、オニツカタイガーは現在もある。社名はアシックス。つまり、NIKEとアシックスには深いつながりがある。
-
- 2010/09/25 14:59
-
炭酸飲料は弱アルカリ性
とかもどうでも良い知識だろうな
-
- 2010/09/25 15:06
- 三人乗りはバゲーラ(ムレーナ)とかあるよね。
-
- 2010/09/25 15:12
-
映画とかでみる銃で撃たれて壮大に後ろに倒れるが、実際には銃には人を倒せるほどのエネルギーはない。
-
- 2010/09/25 15:24
-
>>540
いやいや、これは普通ドラえもん知ってる奴なら大抵しってるから意外でも何でもないだろ。
-
- 2010/09/25 15:24
- コカコーラはコカの木のコカイン成分を取った残りで作られてるからコカイン自体は入ってないよ
-
- 2010/09/25 15:25
-
※36
当時学生だったナイキの創業者が、日本製の靴の品質に気づいてライセンス契約したんだが
オニツカタイガーの社員引き抜いたり逆にオニツカタイガーを訴えたりした経歴があるんだよな
技術屋の日本と、食い物にするアメリカの構図が良く現れてる一例だと思う。
-
- 2010/09/25 15:25
-
太陽に依存している生命体はそうだろうけどね
地球上に太陽に全く依存してない生命体がいるかもしれない
-
- 2010/09/25 15:37
-
>>966
そもそも虹を7色と定義してるのが日本くらいだよ
青と紺があるのが謎っていう言葉もよく分からんな
-
- 2010/09/25 15:43
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/25 15:44
-
とまるとき羽が立つのが蝶で
羽が平たく横になるのが蛾じゃなかったか?
花に擬態するのと木の幹等に擬態するの
-
- 2010/09/25 15:45
-
>>449
猫が野生状態なら、わざわざ水の中にいる魚なんか獲らんよな。
ネズミがチーズ好きというのも間違い。
チーズの穴がネズミによるものと思われたからとかなんとか…。
-
- 2010/09/25 15:46
-
※43
残念ながら老齢期の太陽は巨大化して地球を飲み込む
太陽に依存せず高温下でも生存できる生物が複数いるとは思えない
-
- 2010/09/25 15:50
-
>>573
勝手に正式名称にしやがった
-
- 2010/09/25 15:56
-
※46
例外もある。触覚の形が一番見分けやすいらしい。
-
- 2010/09/25 16:02
-
>>530
ミノムシの糸の強度>>>>>>クモの糸の強度
-
- 2010/09/25 16:12
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/25 17:07
-
>>569
というのは昔の話で、今は合成顔料で作られた油絵具も多く出回る
絵具の材料は他にも、動物の骨(アイボリブラック)、植物の炭(ピーチブラック)などがある
※33
ウルトラマリンの原材料のラピスラズリのことだな。貴重で宝石並みの値段でやり取りされた
青色顔料にはアズライトやマラカイト、プルシアンのように安価なものも存在したよ
-
- 2010/09/25 17:11
-
虹は7色じゃねーぞ
というかそんなくっきり分かれてもいない
7色っていうのはニュートンが勝手につけたのが日本に入ってきて広まっただけ
ほかの国では5色とも3色とも言われたりする
-
- 2010/09/25 17:26
-
DVDの正式名称はDVD。
これはDVDフォーラムで定められた。
辞書に載ってるのは古い情報だな。
-
- 2010/09/25 18:04
- フェアレディにも3人乗りモデルがある
-
- 2010/09/25 18:08
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/25 18:46
-
指スマは流行る前から普通に遊びとしてあっただろw
名前は特に無かったけどな。
-
- 2010/09/25 19:00
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/25 19:11
-
太陽が膨張するのはそうだけど
地球を飲み込むまではいかないよ
そのとき火星が今の地球ぐらいの環境になる
-
- 2010/09/25 19:44
- 「騙したな」←ワロタwwwwもしもしwwwww
-
- 2010/09/25 20:41
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/25 21:31
-
50億年先の話だと微妙だな。その間に隕石衝突や地軸移動、氷河期の可能性を考慮しないと。
太陽の巨星化によって火星が今の地球の環境になるのは一時的なもの。
なぜなら太陽は限界まで巨星化したあと、今度は収縮を開始し最後は太陽の外核を
吹き飛ばす程の大爆発を起こして白色矮星に変わるから。
ちなみに太陽の巨星化によって地球の海が干上がるのは10億年後くらいの話だそうだ。
-
- 2010/09/25 21:56
-
>>676
さらっと嘘つくなw
そもそも「クラシック」を間違えてる時点で駄目だろ
-
- 2010/09/25 22:58
- 鼻には穴が空いている
-
- 2010/09/25 23:12
-
ドラえもんが平仮名片仮名混じっているのは
えもんの片仮名を知らなかったかららしい
>>>154
-
- 2010/09/26 00:21
- >>860 窒息じゃない
-
- 2010/09/26 00:26
-
>蛾と蝶の定義も曖昧
谷啓のガチョーンってギャグは、そういう意味もあったのかも知れないな
-
- 2010/09/26 00:31
-
英単語で一万はなく
ten thousandと表す
-
- 2010/09/26 00:59
- ジャムおじさんとバタ子さんは人間じゃない
-
- 2010/09/26 01:10
-
>>491
正確に言うと、頼朝自身が幕府成立を宣言したわけではないので
何を以て幕府成立とするかで様々な意見がある
以前は頼朝が征夷大将軍になった1192年が有力だったが
現在は全国に守護、地頭を置いた1185年とする説が有力という事
-
- 2010/09/26 01:18
-
>590
ちがうよ。中松が考えたのは、スプリングを入れるという実用新案だけだよ。
それいぜんから、灯油ポンプはあったんだ。
-
- 2010/09/26 01:58
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/26 04:20
-
Wikiには
ウ ソ 情 報 も多数書かれている
だからWikiでの検証だけでは証明にはならない
Wiki+別の複数ソースで検証すべし
-
- 2010/09/26 07:08
-
フリーダムガンボーイが作中設定とか適当な事言うんじゃねーよ
-
- 2010/09/26 11:27
- >>752はATOKとか使ってるんじゃないのか?
-
- 2010/09/26 12:28
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/26 12:34
-
※68
先日亡くなった時放送されていたVTRでは
麻雀の時にかけ声を引くと引きが良い。
その時のかけ声が「がちょーん」だった。
あと、以前俺の見た説明を貼っておく
「ガチョーンのやり方は何かをつかんで引いてくるのが正式である。
谷啓氏本人のキャラクターと雰囲気、
後はカメラマンのカメラワークと腕で面白さがかわるので、
一般人がリアルでマネしてもあまり面白くないギャグの一つともされている。」
-
- 2010/09/26 17:50
-
※26
無視が巨大化するには濃厚な酸素と温暖な気候が必要。
虫は肺も心臓もないから、大気中の酸素濃度が薄いと全身に酸素を行き渡らせることが出来なくて小型化する。
-
- 2010/09/26 20:43
-
>767
フェアレディSRに3人乗りあったぞ
後部に余裕がないから座席が横向きになってた
ミゼットⅡの3人乗りはディーラで販売する前に
安全基準が変更されミゼットⅡそのものが生産出来なくなってしまった
-
- 2010/09/26 21:15
-
>>972
残念ながら東急多摩川線の平日朝は最短列車間隔が3分に1本。そんなに大したことはない。
ちなみに日本一列車間隔が詰まるのは東京メトロ丸の内線で1分50秒に1本。
-
- 2010/09/27 10:27
-
※57
良心から書いてるのか知らんが一応。
普通に田舎の山なり畑なりいきゃ生えてる。
K察も勿論判ってるから、取りに行ってお縄になるやつも多い。普通に即逮捕で2週間以上留置レベル。
それでも取りに行くバカは絶えない。つまりそういうこった。
-
- 2010/09/27 11:21
- 16657までレスが付いたスレがきになる
-
- 2010/09/27 11:37
-
>767
※80
横3人乗りのタルボ・マートラ・ムレーナってミッドシップもあったよ。
-
- 2010/09/27 15:01
-
最大限まで好意的に解釈して運転席中央で三角形配置の3人乗りって意味なのかもしらんが
そのマクラーレンF1の開発者であるゴードン・マーレーが最近開発した
T.25っていう3人乗り、それもマクラーレンF1と同座席配置の小型車が出た今、
もはやガセネタ以外に言いようがない
マクラーレンF1信奉者っぽいこと書いといて
これを知らないとは何事かと憤りかけたが2008年のレスか…
-
- 2010/09/27 22:46
-
※74 その通りだが、1つ付け加えると。
「Wikiは会員登録無料で、ログインしてしまえば誰でもwiki編集できる」
自称ゲームの神様、遠藤は「Wikiに書いてる内容を信用したらダメ。」
と言ってる。以前Wikiの事実誤認の記事を訂正したら誰かに(以前の内容に)
書き直されたからだ、そうだ。これは本人のブログで質問してそう回答
された事なので間違いない。
どこの誰が書いたか判らない記事がWikiであり、内容が真実かどうかは
判らないのがwikiで正しい。素人がWikiを読んで参考にするのは便利な程度。
-
- 2010/09/28 23:51
-
>>905、933
ワシとタカは生物学上、区別されてない
-
- 2010/09/29 12:42
- 髪の毛はひとつの細胞じゃねえよ
-
- 2010/09/29 13:06
-
>>619
俺、5~7の森久保祥太郎のエックスが大嫌いなんだが。あの含みのある声にイラっとくる
同じように感じてる奴も結構居るぞ
歌は嫌いじゃあないんだがな
-
- 2010/09/29 13:26
-
>763
ドラえもん のえのカタカナをわすれたから仕方ないのでひらがなにした
んですよ
-
- 2010/09/30 09:24
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/30 14:21
- このコメントは削除されました
-
- 2010/09/30 22:17
-
Wikiは一般名詞なのにWikiPediaのことをWikiと略してしまう人がいる
ちっとも意外じゃなかった
-
- 2010/10/01 07:32
- ん?ガンボーイは作中設定じゃないでしょ?
-
- 2010/10/01 12:20
- 卵は、茹で卵より生卵のほうが長持ちする。
-
- 2010/10/01 19:09
-
※12
純水って言うか蒸留水飲むと腹壊しやすいぞ
胃に「蒸留水のみ」入れた場合だけどな
本文の溶けるって言ってるレスのは水酸化ナトリウムと勘違いしてんじゃねぇか?
-
- 2010/10/02 10:32
-
>>885ダウト
「ああ、そう」はアメリカ人の耳には
“ass hole” (ケツの穴)と聞こえる
-
- 2010/10/03 01:44
-
>>827は
別に「超古代」とかドヤ顔で書き込まなくても
普通に高校の上代古典文法で習うレベルじゃねえか
しかも「つ」は「of」じゃなくて、単に所有や所在を表す助詞だし
-
- 2010/10/26 10:03
-
コメ欄だけど、ここで俺からすばらしい知識を提供するぜ!
・「菌」と書いて、きのこと呼ぶ。
-
- 2010/11/01 04:14
-
※78
そういう経緯があったのか。
確かに「かけ声を付けながらツモればいい」だけでいきなり「ガチョーン」と引かれたら少し面白いかもしれない。
-
- 2011/01/30 10:40
-
>>836
どこでもドアが使えるのは10光年以内(計算があっていたら約9兆4608億km)
だから
天国がそんなに近くにあるとは思えない
-
- 2011/02/28 21:52
-
>>538
どこに打ち込むんだ?